こんにちは。コトリス関根です。
2010年5月からアメブロで8年間ブログを書いてきましたが、
この度ワードプレスに移行することにしました。
ワードプレスにするにあたり、5月1日鎌倉へ行ってレクチャーを
受けてきましたが、プロフィールの自分紹介文に苦戦し、
過去、ワードプレスに挑戦してあまりの難しさに挫折した経験から
苦手意識も伴い、放置したまま1ヶ月経ってしまいました(笑)
プロフィールはまだできていませんが、とりあえず記事はアップして
いこうと思います。
こんな私ですが、よかったらお付き合いくださいね。
コトリスには、
これから好きなことで起業したい!
やりたいことをやっていきたい!
自分らしく輝きたい!
変わりたいけど変われない、でも変わりたい!
夢を叶えたい!
元気をもらいたい!
背中を押して欲しい!
やりたいことを形にするにあたり、税金のこと、SNSのこと、集客のこと、マーケティングを教えてほしい!
そんな人たちがたくさん来てくださいます。
コトリスに継続的に来てくれる人たちは、かなりのスピードで変化、成長しています。
どんどん夢を叶えて、幸せになっていく人たちが続出しているのです。
それは何故だろう?
コトリスに来てみんなは何を感じてるんだろう?
自分ではわからないから素直に聴いてみました。
「何故、コトリスに何度も何度も来てくれてるの?」
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
コトリスに繰り返し参加する理由は ちっちがずっと成長し続けているから 。
そして 行くたびに得られるものの質がグレードアップしていくから。
だから毎回あらたな刺激と満足感があります!
繰り返し参加しない理由が見つかりません!
世の中には 自分の看板 に寄りかかる人 と 看板を背負う人 の2種類 いるけれど
ちっちは コトリスが発展していっても、 そこにあぐらをかくことなく
コトリスの看板を背負い 、前進を続けている。
そんなちっちに刺激を受けて、自分を磨いていこうと思えます!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
そうか〜。
コトリスではなく「私」個人に来てくれてるんだな〜と思いました。
コトリスというのはあくまでも「看板」であり、コトリスを運営している
「私」を信頼して来てくれている。
それは嬉しくもあり、身の引き締まる想いもあります。
人間だから気分の浮き沈みもあるし、環境や人間関係などに感情が左右されます。
私なんて特に感情の起伏が激しい性格だから、モロ文章にも出ちゃいます。
だからなるべく、嫌なことはやらない。波長の合わない人とは付き合わない。
気分が乗らないなと思ったら、文章も発信も控えています。
だからワードプレス放置してたのね〜〜〜!?というご意見は置いといて(笑)
この質問に答えてくれたKさんは、
ずっとコトリスのメルマガを読んでいてくれていたそうです。
メルマガで案内されるコトリスイベントに行ってみたい!
だけど、参加費が高い!と思っていたのだとか。
行きたいと思いながら、参加費が高いという理由でいつも躊躇している自分。
ある時、ふと思ったそうです。
なんで自分自身に1万円(あるいは5千円)の金額が使えないんだろう?
そんな自分を振り払いたくて、エイヤ!っと1万円の新年会に申し込みました。
2年前のことです。
当日、仕事で1時間以上も遅刻し、さらにお店の場所で道に迷い、
3時間の新年会のうち2時間も遅刻して来たKさんは、それでも
満足だったそうです。
1万円を自分に使えたという満足感。
自分が行きたいと思うイベントに参加できたという満足感。
それからずっと、Kさんは皆勤賞とはいかないけれど、それに近い頻度で
コトリスに来続けてくれています。
そして、1万円が高いと思っていた人が、10万円以上する合宿にも参加してくれました!?
ある講演会でも19,800円するVIP席を購入してくれたりもしました。
1万円の壁を乗り越えて、お金のブロックが外れたのだと思います。
では、そういうお金の使い方をしてから、Kさんの生活が困ったり、家族との関係が悪くなったでしょうか?
いいえ。逆です。
家族関係は今まで以上に良くなり、お子さんを連れてコトリスイベントに参加してくれるようになりました。(愛犬まで連れてくる〜笑)
特に夫婦関係が劇的に良くなったことをご本人がとても喜んでいます。
Kさんと初めて会った頃から比べると、本当に激変しています。
今の方が輝いています。
自分の気持ちに正直に生きることで、満たされ心が豊かになったのだと思います。
会えば仕事の愚痴ばかり言っていた数年前のKさんとは別人のようです(笑)
人って変われる!
すごく実感しています。
コトリスに来てくれる人たちが、どんどん笑顔になって変わっていくのを
目の当たりにしているから。
でもね、人は自分で気づかない限り変われないんです。
どこにヒントやスイッチやきっかけがあるかは人それぞれ。
タイミングもそれぞれなんです。
だから、いろいろなイベントを企画しています。
テーマや場所や内容も様々です。
あなたが、ピン!と来た時に、勇気を持って参加してみてください。
参加された皆さんが口を揃えて言う
温かい雰囲気とまた行きたくなる安心安全な場所を感じてもらえると思います。
最新のイベント情報はこちらからご覧くださいね。
イベント情報 https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/8036
このブログのURLはこちら。
コトリスネット https://cotolis.net
ブックマークかお気に入りに登録しておいてください。
がんばって更新していきまーす!笑
投稿者プロフィール

最新の投稿
女性の生き方2023.06.07女50代からの生き方・働き方
本2022.01.16これからのキーワード!買わない暮らし。
映画2022.01.12村上春樹の世界「ドライブマイカー」
九星気学2022.01.11今年最強の大開運日にブログ再開します
コメント