エヴァは終わったのですが、まだ合格をいただいていない私は、
スライドの修正と発表の練習を重ねています。
自分史だったり、コトリスの歴史だったりにかなり向き合っています。
もうすぐ3年経つんですよ〜
これは1周年パーティーの時。
急遽(1ヶ月もなかった)にも関わらず、これだけの方が集まってくれました。
目次
バタバタな起業
コトリスは、3年前の2015年8月10日に起業しました。
実は、その時まだ私はUR賃貸でハウジングアドバイザーとして
働いていました。(初めて告白します 笑)
そして、大きな講演会を企画している最中だったんですね。
詳しくはこちらをみてね。
「夢を叶えてくれてありがとう!行動することは誰かの幸せに繋がる」
働きながら、集客しながら、
しかも(税理士さんに手伝ってもらいながら)法人登記を全部自分でやったんです。
尚且つ、当時一緒にやっていたスタッフと価値観の違いでぶつかりました。
役割分担が間違っていたんだな〜と今は思えるのですが、
その時は、何故、こんなにも食い違うのかがわかりませんでした。
私の想いと彼女の想いはまるっきり違う方向を向いていたのです。
そんな感じだったので、
8月の講演会は200名目標でしたが、全然集められていませんでした。
高校生以下のお子さんには無料で聴いてもらいたいと
クラウドファンディングにもチャレンジしていました。
全てが盛り盛りすぎたんですね〜(苦笑)
9月に控えた合宿の集客もこの時点でまだ2名しか集められていませんでした。
やめる!という選択肢はなかった
9月の合宿の講師をお願いしていた方から連絡が来て、その時の集客状況を
報告すると「やめよう!」と言われました。
「時には引くことも大事やぞ」とかなり説得されて、合宿は延期することに。
その合宿をやったら幸せになる人が増えるという確信が私にはありました。
私自身がそうだったからわかります。
だから、やめるという選択肢は私にはありませんでした。
合宿を予定していた日にプレセミナーをやることにして、
20人集めろと言われ、私はその通りに20人集めました。
合宿は11月に延期され無事終わってますのでご安心を♡
想いが強かったあの頃
駆け出しの頃は、とにかく想いが強くて燃えていました(笑)
次々と勢いでイベントを立ち上げていたので周りが見えなかったのかもしれません。
その頃から集客、集客に追われていました。
毎月開催するのだからそうなるのはわかっていたなずなのに、
頑張り続ければ、いつか苦労しないでも人が集まるようになると思ってました。
イベントを主催することは、快感でもありました。
集客するのは大変だけど、終わった後のやりきった感と、
参加された方々からの感動と感謝の言葉、講師からの賛辞。
自分がすごい!と思っていた方からビジネスパートナーとして扱われるのです。
私がいつも意識していたことは、参加者もサポーターも講師の方も
みんなが満足してみんながハッピーになれる場を作ること。
そこに全力をかけてやっていました。
当日のボルテージをMAX100%に持っていきたい私と
想いも熱量もかなり違っていたスタッフと
うまくいかなかったのはいうまでもありませんよね(笑)
小鳥の巣から巣立つ時
誰かのために。
そう思うと頑張れる私がいます。
楽しみにしていてくれる人のために。
良い情報を提供してくださる講師のために。
みんなの成長のために。
そんな想いでずっとコトリスをやってきました。
3年間、良いことも悪いこともいろんなコトがあったけど
自分のやりたいことを形にしてきたから楽しかったし、
たくさんの人との出会いと笑顔と成長が見れました。
コトリスの由来の小鳥の巣から飛び立っていく人たちも出てきて、
嬉しい報告がたくさんくるようになりました。
そして3年経った今、こんなに嬉しいことはない!っていうくらいの
お知らせが私に届きました。
屋形船で真夏の夜の夢☆コトリス3周年お祝い納涼会!
お客様でもある小林朋子さんと辻祐子さんが企画してくれます!
ともちゃん(小林朋子さん)は、コトリスにず〜っと来続けてくれて
もっとも変化、成長した一人。
今では、幸せな結婚をして、自分のやりたいことを形にして輝いている女性。
コトリスに始めて来た時とは見違えるほどです!?
そのともちゃんを連れて来てくれたのがゆうこさん(辻祐子さん)。
任意団体としてコトリスを立ち上げた当初から強力なサポートしてくれてる方です。
1周年の時もパーティー以外でもこうやって個別でお祝いしてくれました♪
いつもいつも私が与えている以上のことを返してくれます。
主催する側が招待されるって、こんな嬉しいことはありません!
まさかこんな日が来るとは思っていませんでした。
その前に、
コトリスがここまで続いてるのも参加してくださるあなた
いつも応援、サポートしてくださるみなさんのおかげです。
3年前のあのバタバタ起業から考えたら夢のようです。
私やコトリスをこれからも応援してくださるお気持ちがあれば
初めての方でも どなたでも参加OKです。
ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
当日のドレスコードは、浴衣。
強制ではないそうですので、会社帰りの方はそのままで大丈夫ですよ〜
8月10日(金)の予定はこれで決まりですね!
詳細はこちらから。
投稿者プロフィール

最新の投稿
女性の生き方2023.06.07女50代からの生き方・働き方
本2022.01.16これからのキーワード!買わない暮らし。
映画2022.01.12村上春樹の世界「ドライブマイカー」
九星気学2022.01.11今年最強の大開運日にブログ再開します
コメント