Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cotolis/cotolis.net/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちは。コトリス関根です。
「メルマガ長い間お疲れ様でした。始めるより続けることが一番大変ですね。」
サロンメンバーさんからこんなお言葉をいただきました。
丸6年継続してきたメルマガを一旦手放す私にとってこの言葉は嬉しかったな♪
6年間、みなさまに愛され支持されてきたメルマガを続けようか辞めようか迷った時、
メルマガ読者さんの「メルマガやめないで!」の声が、オンラインサロンという形になりました。
新しい時代の新しい形としてスタートできることにワクワクしています♪
オンラインサロンは、ずっとメルマガを配信してきたリザストで引き続き行います。
リザストも6年の間に進化していて、カード決済のStripeが連動されていて、
サブスク対応されていたので、そのまま使うことにしました。
オンラインサロンに登録していただいたみなさまを除いた他のメルマガ読者さんの設定を
「配信停止」に一人ひとりしていく作業はかなり大変でした(汗)
もう名前だけではどこで出会った方かもわからない人もいたし、全然開封すらしてない方、
既にメルマガ解除されてる方もいて、ここでかなりスッキリしました。
必要のない方には一方的に届くメールは逆に迷惑ですからね〜
必要としてくれている方にきちんと届けられるオンラインサロンにしてよかったと思っています。
それにしても6年間よく続いたものです。
日常の中で継続することが苦手な人も多い中、私は比較的継続が得意です。
今日は、継続力を高めるコツをお伝えしますね。
1.やると決めること!
決めるということは自分との約束です。
誰に何を言われようが、どんな状況であろうが自分でやると決めたからやる!
至極シンプルです。
2.宣言してしまう
ブログ、SNS、メルマガ、口頭でもみんなの前で宣言してしまえば引っ込みがつかなくなります(笑)
嘘をつかないということは他人にも自分にも有効です。
3.やめた時のことを想像してみる
例えば、メルマガやめたら読者との繋がりがなくなってしまうな〜(悲)
ウォーキングやめたら途端に運動不足で太ってしまうな〜(泣)
学びをやめたらあっという間に時代に取り残されてしまうな〜(嫌)
やめた時の自分の感情を想像して鞭を打つのです。
4.ルーティンにしてしまう
毎日の習慣にすることによって、やらないと気持ち悪いという状態まで持っていく。
時にはやる気がない時もありますが、やらないと気持ち悪いからやる!
やった後のスッキリ感も体に刻み込みましょう。
5.好きだから続けられる
どんなに自分と約束しても毎日のルーティンになっても嫌いなことを嫌々続けるのは難しいです。
好きで好きでやってて楽しい♪ 時間を忘れるくらい夢中になれる。
好きだからこそ継続できる!
苦手なことや嫌いなことは無理に自分でやろうとせず、人に任せることも大事です。
いかがでしたか?
なかなか継続できないよ〜という方は、試しに自分との約束してみてくださいね。
それでも続かなかったら、コトリスオンラインサロンにぜひどうぞ!
グループ内で宣言して、メンバーさん同士で声を掛け合いましょう!
メンバーさん同士で横の繋がりを持つもよし、メルマガ読むだけでも役に立つ情報満載です♪
コトリスオンラインサロン登録はこちらから
投稿者プロフィール

最新の投稿
映画2023.07.10生きるは食べること
女性の生き方2023.06.07女50代からの生き方・働き方
本2022.01.16これからのキーワード!買わない暮らし。
映画2022.01.12村上春樹の世界「ドライブマイカー」
コメント