Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cotolis/cotolis.net/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちは。コトリス関根です。
日光中禅寺湖で初カヌー体験してきました!
いや〜カヌーがこんなに気持ち良いものだとは思いませんでした。想像以上です!
きっかけはクラブハウスで、カヌーツアーを専門にされている高橋秀典さん(通称ヒデ)と話したこと。
★高橋秀典さん(ヒデ)のカヌーツアーの詳細はこちら「カヌーツアーのレイクウォーク」★
酷暑が続いている中、クラブハウス内で早朝ツアーのカヌーに乗っているヒデが
「湖面は涼しいよ〜!」って涼しげに言っていたのを聞いて(笑)行ってみたい!と思ったのです。
その感動的な体験をシェアしたいと思います。(写真多め)
目次
断然早朝ツアーがオススメ!
早朝の中禅寺湖は、朝日が登り始めたきらびやかさの中にうっすらと朝霞がかかった幻想的な風景が広がっていました。
目の前にそびえ立つのは男体山です。
カヌーツアーは、半日ツアー、1日ツアー、早朝ツアーといろいろあるみたいです。
詳しく知りたい方は、「カヌーツアーのレイクウォーク」に問い合わせしてみてね!
時間帯はいつがいいのかな〜?
ヒデに相談したところ、断然早朝ツアーがいい!ということでした。
早朝ツアーに参加するため、中禅寺湖湖畔に宿をとり6時半スタートというツアーに余裕のスタート!
早朝ウォーキングをしているので早起きには慣れています。
そして、集合場所まで車で4分という好条件の湖畔の宿 旅籠なごみ
大きくはないけど全室シモンズ製のベッドが配置され、ホスピタリティ溢れた良いお宿でしたよ♪
源泉掛け流し100%の温泉もよかったですよー!(湯の花初めて見ました!)
何故、早朝ツアーがオススメなのかは、これ見たらわかりますよね♪
朝日を浴びてエメラルドグリーンに輝く湖面は気温も低く、水の透明度が半端ない!
空気も澄みきって清々しい中禅寺湖を貸切り状態!最高でした!
初心者でもカヌーは難しくないの?
大丈夫です!
初心者でもカヌーは難しくないです!お子さんでも4歳から乗れるそうです。
1人乗りも2人乗りも可。グループ参加も10人までなら可能だそうです。
ライフジャケットもパドル(漕ぐ道具)も貸してくれます。
最初にパドルの使い方も教えてもらえます。
下半身が濡れるのでビーチサンダル(濡れてもいい靴)やレインスーツの下だけでもあるといいでしょう。(着替えがあると安心)
日焼け止め、帽子、防寒具は必須です。(夏でも湖面は寒い日も)
荷物は濡れないように大きめな防水袋(貸してくれます)の中に入れてカヌーに乗せて持っていきます。
すべてガイドが誘導してくれますので、安心して出湖できます。
言葉では表現できない気持ちよさ!
初めは少し不安もあり怖かったけど、湖面に出たら不安は吹っ飛びます!
とにかく気持ちいい〜!言葉では表現できない気持ちよさです!
2人乗りでしたが、かなり息が合わないとバラバラになります(笑)
ヒデに撮ってもらった動画(ライブ配信)を後から観たら、あまりにもチグハグで笑えた(笑)
私は前に乗っていたので後ろの状況が全然見えない。
てっきり合わせてくれているのかと思いきやマイペースで漕いでいた(汗)
途中からツレが「漕がなくていいよ」と言ってくれたので、お任せして私は写真撮影係でした。
そっちのがスムーズに進む(笑)
ヒデ曰く、カヌーの漕ぎ方で2人の関係の在り方が如実に出るそうです。
確かに!そうかもしれないですね!笑
一生懸命漕がなくても、流れに任せて漂っているだけでも気持ちいい!
貸切状態で障害物が何もないので、煌めく絶景も自然の息吹も風のそよぎも全て独り占めできます♪
浜に上陸して至福の時間♪
途中、ヒデの誘導で浜に上陸してコーヒーブレイク。
ガイドのヒデが、温かいコーヒーを淹れてくれました♪(軽食、飲み物は持ち込み自由です)
カヌーで少し冷えた体を温かいコーヒーで温める。
この時間がまた至福の時間♡
浜は鹿などの小動物もいるみたいで、ペットの犬を連れてくる上級者も多いそう。
森林の中をお散歩できるようです。
浜の奥は、こんな景色が広がっています。
時間がある方は、ゆったりのんびり一日ツアーも良いかもです♪
もう帰りたくなくなるぐらい、豊かな時間を過ごすことができました。
日常を忘れられる至福の時間。
もみじなどもあり紅葉の時期もよさそう。もちろん春もいいでしょうね〜(冬は寒そう)
一度乗るとすっかり病みつきになります。それくらい素晴らしい体験でした。
気楽に自然を満喫できるカヌーは最高!
カヌーって未知の世界でしたが、体験してみると思ってた以上に気楽に体験できました。
必要なものは全部準備されているので、濡れてもいいような格好をしていくだけで、
海水浴よりもラクでした。
海水のようにベタベタしないし、着替えもしなくてもいい。(もちろん水着に着替えてもいい)
小さいお子さんがいる家庭なら海よりも気楽に水遊びや釣りが楽しめちゃいます。
(シャワーや更衣室はないのでご注意ください)
水のキレイさは太鼓判!底が見えるくらい、こんなに透き通っているんですよ!
魚が泳いでいる姿も観察できます。
中禅寺湖の水深は一番深いところで160mもあるそうです。
落ちた時は慌てず、静かに助けを待ってくださいとのことでした。
(ライフジャケットをきているので浮かびます)
帰りに、犬をいっぱい乗せたクルーに遭遇!上級者ですね!
まとめ
いかがでしたか?中禅寺湖のカヌーツアー体験記。
迷っている方や、これから行かれる方の参考になれば嬉しいです。
不安や疑問点があれば、事前に確認しておくと安心ですね。
気軽に問い合わせてみてください。丁寧に対応してくれますよ。
★レイクウォークカヌーツアーの詳細はこちら★
投稿者プロフィール

最新の投稿
映画2023.07.10生きるは食べること
女性の生き方2023.06.07女50代からの生き方・働き方
本2022.01.16これからのキーワード!買わない暮らし。
映画2022.01.12村上春樹の世界「ドライブマイカー」
コメント