Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cotolis/cotolis.net/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちはコトリス関根です。
だいぶ春らしい陽気になってきましたね。
それでも朝晩はまだ寒いので体調崩さないようにしてくださいね。
ウォーキング中の出来事。
60代くらいの女性二人を追い抜いた時、後ろから聞こえてきた会話。
「私もね、体壊すまで健康について考えたこともなかったわ!
あの人は偉いわよ!あんな若いうちからちゃんとやってるんだもの!
私があれくらいの年齢の時には全然考えてなかったわ〜」
推察するに、若い人=私のことを指していると思うのですが(笑)
振り返って「いや〜そんな若くはないんですよ」と言いたかったけど 笑笑笑
毎朝、Morning houseを聴きながらウォーキングしています。
その日のスピーカーによって内容が変わり新しい情報が入ってきます。
世の中にはスゴイ人がいっぱいいるんだな〜って思う。
今日話してたのは、環境学研究者の方が興味深いお話をされていました。
我慢は公害
何かを我慢することで、そのストレス発散のために暴飲暴食したり爆買いしたりの結果が
環境悪化を引き起こすというもの。
たしかにな〜
ストレスが溜まりイライラするだけで負のオーラを撒き散らすことになる。
量子力学の世界では、人もモノもこの世に存在しているすべてのものは粒子で
できていて形以外の違いは何もないとされています。
岩も石も砂も人間も粒子という同じ素材でできているとしたら・・
誰か一人がイライラするだけでその波動はどんどん周りに拡散されていく。
我慢したり、ストレスを溜めたりすることなく一人ひとりが自分らしく生きられたら、
それだけで環境が変わっていく。
我慢は公害
なんとなくこの意味が分かるな〜
こんな哲学的な話を聴きながら、朝日を浴びながらのウォーキング♪
私の中で何かが変わり始めています。
体型は全然変化ありませんけどね!笑
私に影響されて出勤時一駅前から歩くようにしました!
そんな報告をくれた方も!
たった一人が変わるだけで周りにもその波動が伝わっていく。
みんな同じ粒子だから。
ちょっとでいい。意識を変えてみませんか?
あなたから良い波動を発信して未来を変えていきましょう♡
投稿者プロフィール

最新の投稿
映画2023.07.10生きるは食べること
女性の生き方2023.06.07女50代からの生き方・働き方
本2022.01.16これからのキーワード!買わない暮らし。
映画2022.01.12村上春樹の世界「ドライブマイカー」
コメント