Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cotolis/cotolis.net/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
私の中にいきなりポンと入ってきたグァテマラ。
ドキドキしてる〜💕

映画の試写会に行きたくて登録した東洋経済オンラインメール。
どうやら試写会は外れたようだけど、毎日新鮮なh情報がはいってくる。
「安心の増進はつねに自由の犠牲を求めるし、
じゆうは安心を犠牲にすることによってしか拡張されない。
しかし自由のない安心は奴隷制に等しい。一方で、
安心のない自由は見捨てられて途方にくれることに等しい」
かつての私は安定志向でそれが幸せだと思っていた。
だけど今の私は、グァテマラがどこにあるかさえもわからないのに
なんだか楽しそうー
という直感だけで行っちゃう


そう思うほど、心が自由になっている(笑)
「人生観変わりますよ」
その一言で、確かに自分の中にはなかった概念が入って来ることで
人生観相当変わっちゃうだろうな〜と想像してしまって、
何も考えずに「行きます
」と手を挙げていた


こういうツアー系のイベントもやりたいな〜と思ってて、
まずは自分が体験しないとね

自由には責任が伴うから。

ねえねえ、すごくない

何してるの
みんなで踊ってるの


まるで映画の中にいるみたい。
あーまたひとつ、私の枠が外れちゃった。
最近、ちょっといろいろなところに出て行ってて、そこで知り合う
新しい出会いにちょっとワクワクしてるんだ。
私が動くと引き寄せがどんどん起こるから、ちょっと楽しい

なんだかそういう力が開花しちゃったかも

今朝、エヴァ仲間のたっくんがメッセンジャーで知らせてくれた。
「twitterでちっちのブログが紹介されてるよ。」
「え
マジ
」


なんと、スコット(藤村先生)が私のブログを取り上げてくれていました

たっくんもこんな風に言ってくれて、嬉しかったな


自由とは安心を犠牲にすることでしか拡張されない
安心のない自由は見捨てられて途方にくれることに等しい
自由になりすぎて見捨てられてないようにしよ!
投稿者プロフィール

最新の投稿
映画2023.07.10生きるは食べること
女性の生き方2023.06.07女50代からの生き方・働き方
本2022.01.16これからのキーワード!買わない暮らし。
映画2022.01.12村上春樹の世界「ドライブマイカー」
コメント