Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cotolis/cotolis.net/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちはコトリス関根です。
4月だというのになかなか暖かくならないですね〜
自宅にいることが長引いて光熱費や食費が嵩んでる感をひしひし感じています。
だって食べる楽しみしかないんだもの!?笑
その分、自分のお小遣いやSuicaの使用が減ってる〜!
全然電車乗ってないもん。
あれだけ毎日あちこち行ってた私がですよ!?
生活が一変しちゃいました。
GW明けの5月6日以降、緊急事態宣言が解除されたら元の生活が戻ってくるのか?
といったら、それはあり得ないと思のです。
世界は変わってしまった。
新しい世界で何をして生きていくのか?
それを考える日々です。
お花の生け方動画は大失敗!
今、いろんなことをやってみてるんですよ。
動画とか、twitterの裏アカとか。
今までよりもさらに「個」の発信に力を入れています。
考えてみてください。
リモートワーク、在宅授業、オンライン会議、オンライン飲み会…
世の中、あっという間にネットありきの生活に激変しちゃいましたよね。
外出できないのですから必然的にそうなります。
これから大事になってくるのは、
国や会社に頼るのではなく、自立すること。
人とのつながり(ネットワーク)を大事にすること
「自立」と「人的ネットワーク」が鍵になります。
(とKeikoさんが言ってる)
それにしても今起こっている状況にはきっと意味があると思うのです。
一番大切なものは何ですか?
お金でも仕事でも従属性でもなくて、一番大切なものは「命」だということに、
遅かれ早かれ誰しでも気づくように問いかけられているような気がして仕方ない。
もし、あなたの会社がなくなったとしても、収入が途絶えたとしても、
誰に何を言われようとも、生き延びてくださいね。
明けない夜はありません。
やまない雨はありません。
アフターコロナであなたの笑顔に会いたいから。
私は発信し続けますね。
チャレンジし続けますね。
前に進み続けますね。
そうしたら、たぶん、答えは出ます。
新しい世界で何をして生きていくのか?
投稿者プロフィール

最新の投稿
映画2023.07.10生きるは食べること
女性の生き方2023.06.07女50代からの生き方・働き方
本2022.01.16これからのキーワード!買わない暮らし。
映画2022.01.12村上春樹の世界「ドライブマイカー」
コメント