女性のキャリアアップ・・その時、夫は!?

女性の生き方

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cotolis/cotolis.net/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

こんにちは。コトリス関根です。

東洋経済オンラインで衝撃的なタイトルを見つけちゃいました。

「妻の出世で家庭崩壊」40代仮面イクメンの告白〜理想の家庭を追い求めた夫婦の驚くべき数年後〜

何が衝撃的かというと「妻の出世で家庭崩壊」という部分!

それだけで、あ〜やっぱりそうか〜となんとなく察しはついてしまう。

この夫婦間の永年のテーマについて、私の体験も含めて分析してみますね。

目次

自分の立場を主張し合う夫婦

あるドラマで知った「コンビニ受診」

一般的に外来診療をやっていない休日や夜間に緊急性のない軽症患者が

病院の救急外来を自己都合で受診する行為をいうらしい。

しかし、その中には一見軽症に見えても重症の場合もある。

幼児は自分で症状を伝えられないし、急変するから油断は禁物。

この「コンビニ受診」をめぐって、夫婦間の問題が浮き彫りになる。

子供が発熱するたびに保育園から職場に連絡がきて肩身の狭い思いをする母親。

受診しようにも夜間連れていくしかない現状。

深夜病院から帰宅すれば家事が山積みになった家の中。

家事を何もしてくれない夫と口論になり、思わず口をついて出る愚痴。

「あなたの稼ぎがよかったら私がこんなに無理して働く必要なんかないのに・・」

「俺には仕事が!母親なら子供を優先しろよ!」

どちらも自分の立場を主張して、目の前の事実から逃げようとしています。

こんなシーンを観るとつい過剰反応してしまう。

我が家もそうだったから。。。

ずっと残ってる心のしこり

一昔前は、夫が外で働き家族を養い、妻は家事と子育てという夫婦のバランスが取れていました。

昨今は夫婦共働きが主流で、妻の負担は格段に増えました。

イクメンという言葉が流行り、家事や子育てに協力的な夫はいてもやはり女性への負担は計り知れない。

元々、核家族で子育てをすること自体にも無理があります。

私は6歳違いの2人の子供を育てるために専業主婦を12年間やりましたが、

それでも病気だ怪我だと一人で完璧になんてできなかった。

母や義母、ママ友、隣近所の奥さんにお世話になり通しでした。

夫は仕事であてにならない。

でも子供に何かあると、母親のせいにされる。

自分は外で仕事していることが正解だ!と思い込んでいるその頃の夫の言葉や態度にどれだけ傷つけられたことか。

ずっと心にしこりが残っているからこそ、こういうドラマに過剰反応してしまう。

女性のキャリアアップを阻む一番の敵

夫をあてにしないで、近所付き合いや日頃の関係性を駆使して幼少期をなんとか乗り越え、

子供が手がかからない小中学生になり、

さあ、今度は仕事を頑張ろう!と意気込む妻のやる気を阻むのも実は夫なのです。

妻が仕事に没頭すればするほど、キャリアアップすればするほど、

良く思わない「男の嫉妬」が表面化します。

家族だから応援してくれるものという妻の期待はアッサリ裏切られ、ここでも理不尽な言葉や態度でズタボロにされます。

夫だけに限らず、職場の男性陣も同じく。

女性が成績を残したり、評価されたりするのが気に入らない男性がなんと多いことか。

私も全部経験していますので、だから「妻の出世で家庭崩壊」というタイトルを見てすぐ察しがつきました。

「妻の出世で家庭崩壊」40代仮面イクメンの告白〜理想の家庭を追い求めた夫婦の驚くべき数年後〜

この記事の男性は、妻から逆DVを受けているということですが、

その原因はかつての夫から妻へのモラハラであると自覚しています。

〜 一部抜粋 〜

「妻からDVの理由が僕のモラハラであったと、はっきりと指摘されたわけではありません。

ただ……DVが治まってから妻に、僕の『冷たい態度や言葉がとてもつらかった』

言われて初めて自覚したというか……。

妻から受けたDVの期間の数十倍もの長い時間、彼女は僕のモラハラに苦しんでいたんです」

ああ、ここにも私と同じ思いをしていた女性がいたんだ・・・と切なくなりました。

家庭内の夫婦の役割とバランス

コロナ禍でリモートワークが増え、浮かび上がってきた家族の在り方。

家族の大切さに気づいた人もいれば、環境が激変して苦しんでいる人もいる。

昭和から平成、令和と時代が移り変わり、社会の常識も人々の価値観も大きく変わリました。

今までの家族の形が崩壊してきている今、新しい家族の在り方を考え直してもいいタイミングだと思うのです。

例えば、

ベーシックインカムで生活していくのに必要最低限の補償を一人一人に支給して、

それ以上の豊さや夢の実現、クオリティを求める人たちが副業で仕事をしていくとか。

全ての会社が時短営業をして、家庭と仕事の割合を半々にする政策を打つとか。

子供は町内会とか狭い地域の大人たちが全員で育てるとか。

(これはあくまでも一つの意見です)

家庭内の夫婦の役割とバランスが崩れているのだから、社会全体で、抜本的な改革が必要ですよね。

男性がどんなに頑張ったって子供は産めないわけだし、女性が男性と同じような身体的な力があるわけじゃないし。

本来の男女の役割に戻って、調和していくしかないですよね。

あなたはどう思いますか?

記事内で紹介されていたこちらの本をシェアしておきます。

世の中の男性のみなさま!どうか捨てられないことを祈ります!笑


投稿者プロフィール

cotolis
cotolis
自分らしく輝く女性を応援するコトリス代表 関根貴代美です。
イベント企画運営、起業コンサル、セミナー講師をしています。
コトリスでは、笑顔になって生き生きと輝く女性を応援していきます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました